便利なおはなし 【便利すぎ】100均で買えるクリップワイドが優秀すぎた件。使い方&使用感レビュー ハンドメイド好きには必須アイテムの手芸クリップ。今日はセリアの仮止めクリップワイドについてのお話です。実際に使用してみた感想とおススメの使い方についてお話したいと思います!はじめになんといっても見た目がシンプルで最高です。何となく氷のような... 2025.07.01 便利なおはなし道具
便利なおはなし セリアの仕切りケースがボビン収納に神フィット! 手芸をされる方なら一度は感じたことがある「ボビンのごちゃごちゃ問題」糸が絡まったり、目的の色のボビンを探すのに時間が掛かってしまったり・・・。先日、セリアに行ったときに偶然見つけた仕切りケースがかなり良かったのでシェアしたいと思います。「S... 2025.06.07 便利なおはなし道具
便利なおはなし 【手芸好き必見】クロバーのわた詰めツール使ってみた【レビュー】 わた詰めツールとは?突然ですが、わた詰めって意外と難しいですよね。特に、細い筒状の布に綿を詰めたいときなどは、指だと奥まで入らなかったり凸凹してしまったり・・・。クロバーの「わた詰めツール」は、わたをきれいに詰められる専用ツール。シリンジ&... 2025.06.04 便利なおはなし道具
道具 【リピ買い】セリアのおすすめ手芸グッズ3選 「ハンドメイドの道具はなるべく安く揃えたい!」でも「安物買いの銭失いはしたくない・・・」やはりちゃんと使えるものが良いですよね。職業柄、道具に関しては日頃から色々と試していますが、100均のなかでも特に「セリア」の手芸グッズは優秀です。10... 2025.05.01 道具
その他 irodoの布用転写シールを使ってみた!初心者でも失敗しないコツ 先日、ホビーショーで購入した「irodo」。アイロン不要な転写シールです。実際に使ってみたので、レビューとコツをまとめます。「買おうか迷っている人」、「使い方が不安な人」の参考になれば嬉しいです。【2枚以上同時購入でメール便送料無料】すみっ... 2025.04.29 その他便利なおはなし
便利なおはなし 【2025年最新】ハギレ収納にぴったり!550円のバスケットレビュー|手芸部屋がすっきり! ハンドメイドを続けていると、必ずぶつかるのが“ハギレの山”問題。もちろん量の問題もありますが、その収納の仕方にも悩みますよね。はじめに|ハギレ収納に悩む3つの理由・引き出しや袋に詰めてしまいぐちゃぐちゃ。・一枚取り出すたびに隣の布も飛び出す... 2025.04.25 便利なおはなし
その他 「日本ホビーショー2025に行ってきました。心ときめくクラフトの世界」 ずっと楽しみにしていたホビーショー。朝からワクワクしながら行ってきました。場所は東京ビッグサイトです。国際展示場駅から会場に向かう途中、いたるところにチューリップが。ついつい足を止めてしまい、なかなか会場に到着しませんでした。笑チューリップ... 2025.04.20 その他道具
道具 【時短&ストレスゼロ】カワグチの卓上糸通し機が神アイテムだった 1.はじめに「最近、針に糸を通すのがちょっと大変になってきた・・・」そんな風に感じている方はいませんか?私もその一人でした。でも、今回「簡単糸通し」を購入してから、あの’’糸通しのイライラ’’から解放されました。これは本当におススメしたいで... 2025.04.08 道具
道具 お気に入りの裁縫箱で気分もアップ!おすすめポイントと選び方 突然ですが、皆さんはどのような裁縫箱をお使いになっていますか?今日は裁縫箱のお話です。私は数年前にユザワヤで一目惚れして購入したリバティの生地を使ったソーイングバスケットを使っています。あぁ、可愛い。とても可愛い!!!宝箱のようです!購入後... 2025.02.28 道具
道具 JUKIのミシン「エクシード キルトスペシャル HZL-F600JP 」はおススメできるのか? Youtubeやインスタグラムでミシンについて時々お問い合わせをいただくのですが、私がYoutubeの動画内で使用しているミシンは、JUKIのエクシードHZL-F600JPです。Youtubeに投稿している作品は、デニム含めすべてこちらのミ... 2025.02.03 道具