PR

もうイライラしない!カワグチの簡単糸通しで手縫いがもっと楽しくなりました

道具
記事内に広告が含まれています。

1.はじめに

「最近、針に糸を通すのがちょっと大変になってきた・・・」

そんな風に感じている方はいませんか?

私もその一人でした。

でも、今回「簡単糸通し」を購入してから、あの’’糸通しのイライラ’’から解放されました。

これは本当におススメしたいです!

2.カワグチの糸通しってどんなもの?

・見た目はコンパクト

・ボタンを押すだけで糸が通る仕組み

・右は太い針、左は細い針用です

(太い刺繍針など使用できない針もあります)

個人的には色があと一歩・・・シンプルに普通の透明の方が好みです

3.実際に使ってみた感想

もっと早く購入すればよかった!

本当に楽です。

実は購入前は正直半信半疑の気持ちでした。

毎回毎回この糸通しを使うのが面倒に感じて結局使わなくなるのでは?とも思っていました。

しかし!!!

今の私はもうこの糸通しが手放せなくなりました。

「一回で確実に糸が通る」ということが体に染みついてくると迷わず使いたくなるんですね。笑

では、使い方です。

①小さな溝に糸を挟む

説明書にはカチッと音がするとありますが糸の種類によるようです。

とりあえず2種類の糸で試してみましたがどちらも音はしませんでした。

糸が浮いてない状態できちんと挟まっていれば大丈夫な感じです。

②上からポトッと針を穴の中に落とす

(向きは針穴のある方が下)

③黒いボタンを押す

ここが楽しいです(^^)

④糸を引き出す

黒いボタンを押すと、この赤丸の中のちょこっと糸が出てきます。

糸をひっぱります

⑤針を抜く

このように書くと工程が多いような感じもしますが、

  • 糸を挟む
  • 針を落とす
  • ボタンを押す
  • 糸を引き出す
  • 針を抜く

これだけなので一度使えば次からは簡単に糸を通すことができると思います。

5.まとめ

「道具ひとつでこんなに楽になるなんて!」

これからも大切に使っていきたい私の手芸の相棒です。

あぁ、本当にもっと早く買えばよかったです。笑

興味のある方はこちらから→KAWAGUCHI 簡単糸通し エスコートII

Youtubeの動画内でも使用しています。

動画の方が分かりやすいと思いますので気になる方はぜひ動画の方もチェックしてみてくださいね。

※2:28秒~です